FREEplus(フリープラス)です。
石川県金沢市の小さな不動産屋です。

仕事先で、爬虫類や両生類が苦手、という話をしていた時、
「私、ワニ好きなんですよね」
と言われました。

ワニの知識がなさすぎて、とっさの相槌にすら困ります。

「ワニですか」
「ワニ、強そうじゃないですか。ライオンとか強い生物が好きなんです」
「あー、最強の生物はワニかカバって聞いたことがあります」
「でもカバは強そうじゃないでしょ」
「そのギャップがいい、みたいには?」
「ならないです」

こちらの想像以上に、並々ならぬ思い入れがあるようです。

「静岡にバナナワニ園があるんですけど」
「バナナワニ園…初めて聞きました」
「楽しそうでしょ?で、旦那に夏の旅行先として提案してみたんですよ」
「それはまた」
「却下されました。小さい子がいるんだからって」
「ここから静岡ってだいぶ遠いですからね」
「レッサーパンダもいるからいいかな、と思ったんですけど」

もう、色々とおもしろすぎる。
楽しそうなご家庭でなによりです。

おいとました後「バナナワニ園」を調べてみました。
ワニの他にゾウガメやマナティがいたり、熱帯植物園があったりとなかなかユニークな施設のようです。
ちなみに、バナナは「木」ではなくて「草」だそうです。

しかし、人の数だけ興味ってあるものですね。
自分がまだ知らない世界を楽しんでいる人を見ると、嬉しくなります。
世の中まだまだおもしろい!